現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新モデル試乗】新型セレナe-POWERは発電専用1.4リッターエンジン搭載。力強くスムーズな電動車の世界を体感

ここから本文です

【最新モデル試乗】新型セレナe-POWERは発電専用1.4リッターエンジン搭載。力強くスムーズな電動車の世界を体感

掲載 17
【最新モデル試乗】新型セレナe-POWERは発電専用1.4リッターエンジン搭載。力強くスムーズな電動車の世界を体感

新型セレナe-POWERはメカニズム一新。電動車感を徹底追求

 セレナe-POWERは、従来型C27型に2018年に追加されるや、一気に高い人気を獲得した。新型e-POWERも同様のようだ。ガソリン車から数カ月遅れの発売になったが、2023年5月末時点で受注の過半数を占めるという。40万円超の価格差があっても販売好調なのは、それだけ魅力があるからだ。

【最新モデル詳細レポート】新しい日産セレナはBIG/EASY/FUNなマジカルBOXである!

 まずは先代を簡単に振り返っておこう。C27セレナに搭載されたe-POWERは、旧型ノートに搭載された自然吸気の1.2リッター直3エンジンを積む第1世代のe-POWERがベース。モーターの出力向上をはじめ、オイルクーラーの追加やリチウムイオンバッテリーの増量を実施して重量増に対応していた。

 新型セレナはノート用(第2世代)からの流用ではない。1.4リッターに排気量を拡大した日産初の発電専用エンジンを組み合わせた最新バージョンである。モータースペックは163ps/315Nm。1.4リッター直3エンジンは98ps/123Nmを発揮する。WLTCモード燃費は18.4~20.6km/リッター。駆動方式はFFだ。

 メイン試乗車は最上級グレードのルキシオン。上級モデルからの乗り換えを想定した仕様で、プロパイロット2.0を標準装備し、インテリアは専用の上級仕様。ただし、売れ筋のハイウェイスターV(368万6100円)との外見の違いは、テールゲートにバッジが付くことと、ヘッドライトわきのフィニッシャーが黒ではなくグレーになる程度だ。

 室内は広く、快適である。質感の高いインパネは、ディスプレイにe-POWERに必要な情報が得られるようになっている以外は、新採用のボタン式シフトセレクターを含め、ガソリン車と同じ。なお、e-POWERの運転席と助手席の間にはコンソール(ルキシオンは大型)が設けられている。ルキシオンの2列目シートはキャプテン形状の7名乗り仕様。新型のe-POWERは、ルキシオン以外なら8名乗りが選べる。100Vの AC電源(1500W)が用意されるのも朗報だ。

まるでBEVのような洗練と力強さを実感。静粛でスタビリティの高いクルージングが魅力

 新世代のe-POWERがいかに進化しているかは、走り出してすぐにわかる。従来は最初からエンジンがかかっていたが、新型はなかなか始動しない。まるでEVのように力強く、スムーズに走る。ミニバンのセレナは重量が重いので、本来はエンジンがかかる比率が高くなるはず。それがあまりかからないのだ。

 これには、車両状態や走行環境に加え、ナビと連携しながらエンジン作動タイミングを制御する世界初のエネルギーマネジメント技術が効いている。新型e-POWERは、エンジンの作動頻度が低減されている点にまず好感を抱いた。

 ドライブフィールは、これまでにも増して静かで滑らか。しかも力強くなっている。リニアなアクセルレスポンスにより車速を意のままにコントロールできて、乗りやすさに磨きがかかっている。
 しかもエンジンが始動してもあまり気にならない。エンジンのケース剛性を高め、新たにバランサーを採用した効果で作動音自体が低く抑えられている。エンジンの停止と再始動もよりスムーズになって、いつ切り替わったのかわからないほどだった。

 静粛性はハイレベルだ。メーカーが「フロントのウインドシールドとサイドウィンドウを遮音ガラスにするなど、車体の遮音性能を高めた」というとおり、車外と隔てられたような感覚になっている。後席の乗員とも会話しやすい静かな車内空間は、プレミアムミニバンと表現してもいい。高い静粛性は、高速道路を走行中に周囲を車両が通過したときにも実感した。

 パワーも十分。高速道路で再加速を試みたときに従来型のような非力な印象はない。スペックのとおり動力性能が向上している。そして伸び感が気持ちいい。従来型はスロットルが半開き程度でも全開になるように設定され、感覚としては早々に頭打ちになる印象があった。それが新型では見直され、リニアな特性になっている。

 ルキシオンはプロパイロット2.0を標準装備。その制御も実によくできていた。当初のプロパイロットは煩わしくステアリングに介入した。新型は信頼感たっぷりに高速道路をクルージングし、車線変更をアシストする。条件が整うとハンズオフドライブもできる。

 基本的なスタビリティも優れていた。今回はやや横風の強い中でのドライブとなったが、直進安定性に優れる特性が確認できた。イメージしたラインを正確にトレースしていけるので、修正舵が少なくて済む。これはありがたい。
 乗り心地は快適。徹底的に科学したというクルマ酔い軽減技術の一環として、突き上げによる頭部の急激な動きや不規則な揺れが抑制されている。これなら長距離ドライブでも疲れは少ないだろう。

 セレナは、新世代のe-POWERとプロパイロット2.0に象徴される先進技術。さらに基本性能の進化で、同乗者とともにロングドライブを楽しめるミニバンに仕上がっている。お勧めである。

日産セレナe-POWER主要諸元

グレード=e-POWERルキシオン
価格=479万8200円
全長×全幅×全高=4765×1715×1885mm
ホイールベース=2870mm
トレッド=フロント:1475/リア:1485mm
室内長×幅×高=3135×1545×1400mm
車重=1850kg
エンジン=1433cc直3DOHC12V(レギュラー仕様)
最高出力=72kW(98ps)/5600rpm
最大トルク=123Nm(12.5kgm)/5600rpm
モーター最高出力 =120kW(163ps)
モーター最大トルク=315Nm(32.1kgm)
WLTCモード燃費=18.4km/リッター(燃料タンク容量52リッター)
(市街地/郊外/高速道路:20.4/19.5/17.0km/リッター)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:トーションビーム
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=205/65R16+アルミ
駆動方式=FF
乗車定員=7名
最小回転半径=5.7m

こんな記事も読まれています

汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
AUTOSPORT web
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
日刊自動車新聞
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
くるまのニュース
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan

みんなのコメント

17件
  • 最新の某カー雑誌でセレナ、ステップワゴン、ノアの燃費テストを行なっているけど、燃費はほぼ同一で、雑誌側もこの結果にかなり驚いた様だった。
    (※高速燃費ではノアがリードするが市街地ではセレナとステップワゴンがリードする)
    となると加速が一枚上手な(印象の)セレナe-POWERを選びたくなるのが人情ってもの。
  • 昔から日産は技術に走ってしまう。 大半の車を選ぶ基準は、外観のデザイン力 内装豪華さ質感 使いがって買ってから分かる事 外観のデザインを考えると アルファード プリウス レクサスLS のフロントグリル アルファードの内装 同じ価格で日産が作れないと思う ここから見せる 技術力upです デザイナー苦労してます。  造形技術UPです

    0

    0
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村